ホーム > わかちゃんのぷれみやレシピ >仙台いちご「にこにこベリー」

生でたべるのはもちろんおいしいですが、形がきれいで切り口まで赤い果実はケーキなどのスイーツ作りにもぴったりです。

イチゴのミニカスタードパイ
クリスマスにもぴったりなカスタードパイ。
にこにこベリーのきれいな形を活かしてお店のようなスイーツを作ってみてはいかがでしょうか。
- ・イチゴ …6~8個
- ・冷凍パイシート …1枚(20cm×20cm)
- ・卵黄 …適量
- カスタード(作りやすい分量)
・卵 …1個
・砂糖 …50g
・薄力粉 …15g
・牛乳 …200cc
・バター …10g
・バニラエッセンス(あれば) …4滴~5滴位
- 盛り付け
・チャーピル(あれば) …少々
・粉砂糖 …少々


耐熱ボウルに卵・砂糖・薄力粉・牛乳を順番に入れてそのつど泡だて器でしっかり混ぜます。

ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱します。
取り出して泡だて器で混ぜ、再びラップをかけて2分30秒位加熱します。

クリームが熱いうちにバターとバニラエッセンスを入れて混ぜ合わせ、粗熱をとっていきます。

イチゴは縦半分に切ります。

まな板などに薄力粉(分量外)を少量引き、冷凍パイシートは正方形になるように4等分に切ります。

切ったパイシートを三角形に折り、ふちが7mm~1cmくらい残るように、頂点の部分は残して2箇所切り込みを入れます。

パイシートを開いたら、切り込みを入れた部分を折り込んでダイヤ型に整え、ふちにつやだしの卵黄をぬります。

中央のくぼみにクリームを乗せたら予熱した200℃にオーブンで15分焼きます。

焼きあがったら粗熱をとり、冷蔵庫で30分ほど冷やします。
クリームの上にイチゴをのせ粉砂糖をかけたらチャービルなどを添えて出来あがりです。

「にこにこベリー」はとちおとめともういっこを交配してできた宮城のオリジナル品種です。
いちごならではの美しい形、バランスのとれた味、切り口も美しい赤色が特徴です。